skip to main
|
skip to sidebar
はぐれおいどん 余情 半
闇夜の往来、独り言。満天月夜のつぶやきのよう。
2009年9月7日月曜日
おいおい
頭を短く刈り上げて行った。そしてすぐお葬式になった。その時の会場側で撮った写真が兄から回送されてきた。
私のまわりには心に思ったことをそのまま言う人が多い。
この前なんぞは「実行委員会って、で、どういう参加の仕方をしたら」とけなげに申し出たら、「おう、ニンソク、そう人足やって」ときた。いつの時代の用語だ、ここは佐渡か天領かとこたえる。実にすなおな表現の人と付き合っているものだ。
写真を見て「おとうさんの眉って、犬にマユゲを描いたようね」と、のたまふ。ほんとにもう、妻殿まで…。 まぁ、あたっているけど。
この次は眉毛も刈り上げてもらうことにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
過去 1 週間のページビュー
ブログ アーカイブ
►
2018
(1)
►
3月
(1)
►
2017
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2016
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
2015
(2)
►
8月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(35)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(19)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(7)
►
3月
(2)
►
2013
(33)
►
9月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(10)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(2)
►
1月
(4)
►
2012
(209)
►
11月
(27)
►
10月
(29)
►
9月
(31)
►
8月
(33)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(3)
►
3月
(13)
►
2月
(27)
►
1月
(32)
►
2011
(220)
►
12月
(27)
►
11月
(17)
►
10月
(9)
►
9月
(18)
►
8月
(25)
►
7月
(14)
►
6月
(8)
►
5月
(13)
►
4月
(17)
►
3月
(30)
►
2月
(18)
►
1月
(24)
►
2010
(317)
►
12月
(20)
►
11月
(24)
►
10月
(21)
►
9月
(26)
►
8月
(26)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(30)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
▼
2009
(301)
►
12月
(29)
►
11月
(33)
►
10月
(29)
▼
9月
(32)
その通り
思いめぐらしてみよう
熊本の男は泣かん
交流
訓練未熟
安全と信頼
へたに連休なんか
猪俣さんのトンボ
仕事後、お留守番
敬老の日
感慨深いお片づけ
キップパイロール
あらためて生きていく術
やった
新政権
新政権前夜
組合員のために
なかなかのもの
リナとコータロー
温室効果ガス
ミュージカル異聞
山田洋次さんが来て観て語った
顔
デイデイデイ(泥、々、々)
白い一日
おいおい
♪「銭形平次」
お導師様
特訓
つばくろめ
薩摩の文弥人形
弔問客
►
8月
(30)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(30)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(15)
►
1月
(14)
►
2008
(197)
►
12月
(20)
►
11月
(26)
►
10月
(22)
►
9月
(34)
►
8月
(24)
►
7月
(16)
►
6月
(26)
►
5月
(29)
自己紹介
余情 半
詳細プロフィールを表示
にゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿